人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている
posted with amazlet at 19.01.21
ふろむだ
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 281
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 281
日常起きているビジネス判断(昇進、転職、ビジネス)が行動経済学に基づいて行われているということ指摘している本。
マーケティングでハロー効果やヒューリスティック評価などを使って行われていることは、以前、東京電機大学で開催されたHTML5 conferenceでわかったことだが、まさか、普段の生活にまで浸透しているとは思ってもみなかった。
しかも、人々は、意識的にではなく、無意識のうちに行い、かつ、受け手側も、意識的にではなく、無意識に受け取ってしまっているのである。
それを証明する心理学的実験がもちろん本書でも紹介されていた。
これ以上書いてしまうとネタバレになってしまうので、是非、本書を手にとってほしいと思いました。
ちなみに、本書の中で、紹介されていたファスト&スローも読みたくなりました。
ファスト&スロー(上) あなたの意思はどのように決まるか? (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)
posted with amazlet at 19.01.21
ダニエル・カーネマン
早川書房
売り上げランキング: 930
早川書房
売り上げランキング: 930
ファスト&スロー(下) あなたの意思はどのように決まるか? (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)
posted with amazlet at 19.01.21
ダニエル・カーネマン
早川書房
売り上げランキング: 1,509
早川書房
売り上げランキング: 1,509